PR

新人や中途採用などの育成時の夜勤同行について、各施設どのような基準で取り組まれているか知りたいです

記事内に広告が含まれています
質問者さん
質問者さん

質問です!

夜勤の同行回数について質問です。
特養、老健、特定施設に勤務されている方で目安を教えてください。
新人や中途採用などの育成時の夜勤同行について、各施設どのような基準で取り組まれているか知りたいです。覚えや技術に個人差はあると思いますので、皆さんの施設での同行基準回数などがあれば参考にさせてください。()内は現在運用している基準(目安)です。
①新人/中途(介護未経験)の夜勤同行回数(4~5回)
②新人(福祉系学校卒)の夜勤同行回数(4~5回)
③中途(介護施設経験あり)の夜勤同行回数(2回)
④グループ内異動(施設⇒施設への異動)の夜勤同行回数(2回)
※経験があっても技術の差や経験が少ないなども考慮すると基準回数を増やすこともあります。
言葉足らずでわかりにくい点がありましたらすいません。

丸顔ヒデ
丸顔ヒデ

回答します!

うちの施設(ユニット型特養)では
①新人/中途(介護未経験)の夜勤同行回数(3~5回)
②新人(福祉系学校卒)の夜勤同行回数(3~5回)
③中途(介護施設経験あり)の夜勤同行回数(2~4回)
④グループ内異動(施設⇒施設への異動)→小さい法人のため施設間の異動がありません

って感じですね。
基本的には3回が基準になっています。
施設内の異動では0~1回でやってますね。

あと補足として、同行する職員(教えてもらう側)の夜勤手当は半額になります。

出典:Yahoo!知恵袋

丸顔ヒデ
丸顔ヒデ

習熟度に合わせて柔軟に対応してます♪

丸顔ヒデ
丸顔ヒデ

みなさまからの質問を募集しています♪

・コメント欄 
お問い合わせ 
Twitter
 などからお気軽にご連絡ください♪

介護技術の質問
スポンサーリンク
記事がお役に立ったらシェアしてもらえると嬉しいです!
介護の情報発信中!丸顔介護士ヒデをフォローする
この記事を書いた人

●ユニット型特養12年目
●課長(特養、ショート、デイ、居宅、包括)
●元ユニットリーダー、施設ケアマネ
●介護認定審査員、介護福祉士実習指導者、技能実習指導員
●介護福祉士、介護支援専門員

 »»プロフィール

介護の情報発信中!丸顔介護士ヒデをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました