PR

夜間、熟睡している利用者様を起こしてトイレ誘導するのは虐待には当たらないのでしょうか?

記事内に広告が含まれています
質問者さん
質問者さん

質問です!

ユニット特養で働いてます。
夜間の排泄に関しての質問です。

日中、夜間共に歩いてトイレ誘導の方でリハパンと小さめのパットをしてます。
尿意がある時ないときがあります。小さめのパットをしているのでタイミングが合わないと漏れてしまうこともあります。
夜間も日中も同じ対応です。
夜間、熟睡している利用者様を無理やり起こし漏れないようにトイレ誘導して下さいと言われました。
私の考えでは失禁しないようにすることは大切だとは思うものの日中、傾眠しているのにも関わらず、夜間無理やり起こしてまでトイレ誘導する必要性があるのかなと思ってます。
もう少し大きめのパットを使用して良い睡眠をとってもらい、自ら起きてきたときにトイレ誘導した方がいいのかなと考えてます。ただ、職場では1番下のためリーダーが無理やり起こして連れて行って。漏れたら衛生上よくないし、皮膚トラブルにもなるからと言われます。

夜間、熟睡してる利用者様が嫌がるのに無理やり起こしてまでトイレ誘導する行為は虐待には当たらないのでしょうか?

丸顔ヒデ
丸顔ヒデ

回答します!

「漏れたら衛生上よくない」「皮膚トラブルにもなる」というのは確かにそうですが、「夜間の安眠確保」も大事だと思います。
日中の傾眠もあるようなので、夜間帯のトイレ誘導が安眠の妨げになっている可能性はありそうですね。

夜間、トイレで起こすときのリアクションにもよりますが(すぐ起きてくれる、今までも夜トイレに行く生活をしていた、とかならトイレ誘導するかも)、
うちの施設では基本的には安眠確保が優先されます。
大きめのパットを使用してモレないようにして、しっかりと寝てもらう。そして日中をできるだけ活動的に過ごしてもらう。その方が、全体的なメリットは大きいかなと思います。

また、個人的には男女で利用者さんの反応が違うのもかなり気になりました。夜間起こす際のストレスが、リーダーと質問者さんとで大きく違いそうなので、そこも含めて一度相談してみるのも良いかもしれません。他に女性職員がいるなら先にそちらと話すのもいいかも。

夜、熟睡しているのに起こすのは「不適切なケア」にはなりそうですが、虐待まではいかないような気がします。

質問者さん
質問者さん

詳しく書いていただき、参考にもなりました。
リーダーは自分の声かけが上手いと思ってるので自分がこうしたからできるはずと言われます。
おそらくリーダーが声かけるときはすぐ起きてくれるのかもしれません。
しかし、私も毎回ではないですが布団をかぶって静かにしてくれ、うるさいなど手をはらいのけるしぐさがあったので、漏れていないかだけ確認し、トイレ誘導をしませんでした。(その日は起床までの漏れは幸いなかったです)その旨をリーダーに報告したところ、漏れたら衛生上に良くないから無理やり起こしてトイレ誘導して下さいと言われました。
私も睡眠は大事だと思うのであまり無理に起こしたくないのですが、リーダーが決定権持ってるので、従うしかないのかなという感じです…

丸顔ヒデ
丸顔ヒデ

リーダーがそんな感じだとかなり難しいですね(-_-;)
あとはリーダー以外の職員で団結するか、リーダーよりも上の立場にある職員に相談するかって感じですが、簡単には解決できそうにないなぁって感じです。
どちらかが100%正解ってわけでもないですからね。

出典:Yahoo!知恵袋

丸顔ヒデ
丸顔ヒデ

みなさまからの質問を募集しています♪

・コメント欄 
お問い合わせ 
Twitter
 などからお気軽にご連絡ください♪

介護技術の質問
スポンサーリンク
記事がお役に立ったらシェアしてもらえると嬉しいです!
介護の情報発信中!丸顔介護士ヒデをフォローする
この記事を書いた人

●ユニット型特養12年目
●課長(特養、ショート、デイ、居宅、包括)
●元ユニットリーダー、施設ケアマネ
●介護認定審査員、介護福祉士実習指導者、技能実習指導員
●介護福祉士、介護支援専門員

 »»プロフィール

介護の情報発信中!丸顔介護士ヒデをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました