介護なんでもQ&A

体調管理の質問

16時間夜勤がツラい。どのように体調を整えていますか?

質問者さん質問です!介護職員です。現在の仕事場に勤めさせたいただいてから1年が立つのですが16時間休憩(仮眠なし)の夜勤がとても辛く感じます。前の仕事場は22時から7時、休憩1時間の8時間勤務で3年勤めさせていただいていました。正直、16時...
認知症の質問

午後になると落ち着かなくなる利用者さん。屋上で散歩はどうだと思いますか?

質問者さん質問です!特養の利用者さんの中に午後になると落ち着きが無くなり、職員さんと廊下を散歩に行く人がいます。私が行っている特養には屋上があるのですが、廊下の散歩ではなく、屋上で散歩というのはどうだと思いますか?屋上は出入り自由です。その...
介護技術の質問

下剤はいつ飲ませますか?日中でるように飲ませるのが普通じゃないですか?

質問者さん質問です!うんちが出ない時に飲ます下剤 反応便はいつ飲ませますか?うちの施設では夜中でるように調整してますが、普通睡眠障害など考えると日中でるように飲ませるのが普通じゃないですか?丸顔ヒデ回答します!>日中でるように飲ませるのが普...
介護技術の質問

スクラッチアートは特養の利用者さんに向いてると思いますか?

質問者さん質問です!スクラッチアートは、特養の利用者さんに向いていると思いますか?ゴミも出るし、細かいし、少し難しいですかね…丸顔ヒデ回答します!自分の経験では今までで1人スクラッチアートをしている入居者さんがいましたね。特養の入居者さんと...
ご家族からの質問

コロナで老人ホームにいる家族と面会できない。なぜビデオ通話をしないのか?

※2021年9月の質問回答になります。コロナの対応は状況に応じて変化しています質問者さん質問です!コロナのせいで老人ホームにいる家族と面会できないのですが、LINEやSkypeなど、ビデオ通話出来るアプリなんていくらでもあるのに、何故それで...
人間関係の質問

服薬のダブルチェックをしない新人。自分も入社して半年で注意しにくい

質問者さん質問です!介護について。服薬のタブルチェックをしない新人がいるんですが注意すべきでしょうか?わたしも入社して半年くらいで先輩も何も言ってなく注意しにくいです。丸顔ヒデ回答します!言いにくいのであれば、上司に相談して上司から言っても...
社会問題の質問

介護施設でコロナ陽性者が出たらwebサイトなどで報告義務はあるのか?

※2021年9月の質問回答になります。コロナの対応は状況に応じて変化しています質問者さん質問です!介護施設などで職員がコロナ感染したらWebサイト等で記載などの報告義務的なものは無いのでしょうか?隠したいとは思いますが、どうなのでしょうか。...
介護技術の質問

ボディメカニクスを使うと力を使わないし、腰も痛めないなんて嘘ですよね?

質問者さん質問です!介護歴2ヶ月の新人です。ボディメカニクスを使うと力を使わないし、腰も痛めないなんて嘘ですよね?私は拒食症が原因で筋力が老人レベルでないのでボディメカニクスをしっかり使っているのですが普通に力を使いますし腰も痛めるのですが...
介護技術の質問

食事に栄養ゼリーがついている時は、どのタイミングで食べてもらうのが良い?

質問者さん質問です!食事に栄養ゼリーが付いている場合はご飯と栄養ゼリーどちらから先に食べてもらいますか?丸顔ヒデ回答します!栄養ゼリーは、フルーツやコーヒー、チョコなどの甘い味が多いのでデザート感覚で食事の最後に提供することが多いです。また...
人事・異動の質問

人事考課の結果に納得できない。拒否はできますか?

質問者さん質問です!介護の人事考課についてです。特養勤務(専門職)です。組織図上の上司に当たる人は介護職上がりですけど、専門職の評価を介護職がするってことに納得いきません。しかも毎回やや悪い点を付けてきます。考課結果は拒否できますか?丸顔ヒ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました