PR

食事介助を拒否したり口を開けてくれない利用者さんに対して、どう声をかけたら良い?

記事内に広告が含まれています
質問者さん
質問者さん

質問です!

高校生です
食事介助で食事を拒否したり口を開いてくれない利用者に対してどう声をかけたらいいか分かりません。教えて下さい

丸顔ヒデ
丸顔ヒデ

回答します!

拒否がある利用者さんの食事介助は難しいですよね。

食事介助に対して拒否がある場合、理由はさまざまです。
なので、この情報だけではちょっとお答えするのが難しいですね。
実際にこの利用者さんを介助している他の職員さんにコツを聞いてみるのが一番正確だと思います。

ヒントとしては…
その利用者さんは、なぜ食事を拒否したり口を開いてくれないのか、原因、理由を考えることが大切です。
・食事を認識できていない ・おなかが空いていない ・その食べ物が嫌い ・体がだるい ・眠い ・介護士が嫌い などなど。
その原因を解消するためにどうしたらよいかを考えましょう。もしかしたら声掛けだけではダメなのかもしれませんね。

声掛けについて考えるなら、ちゃんと聞こえているのか、認識できているのかでも対応が変わってきます。
声の大きさやトーン、文節の長さなどを反応を見ながら変えてみる必要があります。リアクションをよく観察するのが大切かなと思います。

出典:Yahoo!知恵袋

丸顔ヒデ
丸顔ヒデ

初めての方の食事介助が一番難しい気がするなぁ💧

丸顔ヒデ
丸顔ヒデ

みなさまからの質問を募集しています♪

・コメント欄 
お問い合わせ 
Twitter
 などからお気軽にご連絡ください♪

介護技術の質問
スポンサーリンク
記事がお役に立ったらシェアしてもらえると嬉しいです!
介護の情報発信中!丸顔介護士ヒデをフォローする
この記事を書いた人

●ユニット型特養12年目
●課長(特養、ショート、デイ、居宅、包括)
●元ユニットリーダー、施設ケアマネ
●介護認定審査員、介護福祉士実習指導者、技能実習指導員
●介護福祉士、介護支援専門員

 »»プロフィール

介護の情報発信中!丸顔介護士ヒデをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました