介護技術・介護のコツ

認知症

認知症介護「その関わり方、間違いです!」を読んでお笑いからコミュニケーションの極意を学ぶ

「お笑い」には高度なコミュニケーション技術が使われているのを皆さんご存知ですか。 そのコミュニケーションの取り方を、認知症介護にも活かしてみませんか。という趣旨が書かれていた本を読んだのでご紹介します。 前回の記事『認知症介護「その関わり方...
認知症

認知症介護「その関わり方、間違いです!」から妄想が生まれるメカニズムと介護のコツを学ぶ

様々な症状がある認知症。 その認知症の症状を薬物に頼るのではなく関わり方を変えることによって改善していこう。という趣旨の本を読みました。
接遇・コミュニケーション

【介護実習】「利用者さんとのコミュニケーション」で使える話題5選

介護実習や新人職員の研修でまず最初に取り組む課題「利用者さんとのコミュニケーション」。 介護施設で高齢者と上手に会話するコツと使える話題を5つご紹介します!
ニュースの解説・感想

特養で認知症のご利用者さんが徘徊すると何が起こるのか

8月13日(水)のwebニュースで「特養職員は「徘徊」に苦労-全国老施協が調査」という記事が目に入りました。 認知症の人が「徘徊」して行方不明になったり事故を起こしたりして、たびたび大きなニュースになっていますね。 でもそれはほとんど在宅で...
医療行為・服薬・浮腫・糖尿病・誤嚥予防

血糖値が高くなるはずの糖尿病を持っているご利用者さんが低血糖を起こしそうになっちゃった話

先日、「僕はリスク予見能力がまだまだだなあ。」と痛感した出来事があったので記録しておきます。 タイトルの通り「糖尿病を持っているご利用者さんが低血糖を起こしそうになっちゃった話」なのですが、介護施設ではありがちな事例ではないかと思います。 ...
記録の書き方

介護記録の基本を「よく見て伝える介護記録の書き方」で再確認してみた

介護の仕事をするうえで絶対に欠かせないのが、介護記録の記入です。 記録が残っていなければ、仕事をしていないのと同じと言っても過言ではないですよね。 僕なんか、記録に残るような仕事を優先的に頑張ってこれ見よがしに記録に残しています(笑) ただ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました