前回の記事「現状の把握と仕事内容の確認:「新人」施設ケアマネ奮闘記(1)」
施設ケアマネに転職して2ヶ月がたちました。
日々の仕事が充実しているとも言えるのかもしれません。
どうでもいいことですが、ツイッターのプロフ画像を秋に変更しました(・∀・)
秋を先取りしてみました(・∀・)
だんだんと涼しくなっていきそうですね#新しいプロフィール画像 pic.twitter.com/duooeuqjFn— 丸顔介護士ヒデ (@marukaigo) 2018年9月10日
入職して2ヶ月目にやったこと
先月に引き続き現場に入らせてもらって、できそうな介助をやりながら利用者さんと職員の様子を把握していきました。
9月もアッという間に過ぎちゃいましたね~
今月も先月に引き続き現場に入って利用者さんの状態を把握していきました
顔と名前が一致して大まかな状態が理解できたのが全体の70%くらい
来月ももう少し現場に入って、この作業はひとまず終了です— 丸顔介護士ヒデ (@marukaigo) 2018年9月30日
あとは、ユニット会議にも引き続き参加しています。
いろんなユニット会議に出れて楽しい(・∀・)
うまくいってるユニットは総じてリーダーの発言量が「少ない」ですね
メンバーが話しやすい雰囲気づくりや意見の聞き方が上手なリーダーです反対にリーダーがたくさん説明したり自分の意見を言ったりするのはダメなパターン
— 丸顔介護士ヒデ (@marukaigo) 2018年9月12日
来月にはマスターしたいですね。
それから新規入居者さんのケアプラン作りですね。
新しく入居した男性利用者さん。帰宅願望があったのでいろいろと話を聞いていたところ突然のビンタ(笑)
めっちゃ弱い力だったので痛くはなかったけどビビったのとムカついたな~(-.-#)
僕の基本戦術は「笑顔でごり押し」なんだけど、時々ハズすんだよね
だいたい3%くらいで、ほとんど男性— 丸顔介護士ヒデ (@marukaigo) 2018年9月2日
認定調査の立会いも、僕の仕事になりました。
今まで6名ほど立ち合いましたが、やり方にだいぶ差がありますね。
自治体によってなのか調査員によってなのかは、まだよくわかりません。
同じようなことを何回も聞くのはやめてほしいですね。
今のところ、最短30分、最長は1時間30分でした。
気づいたことなど
ユニットをまわっていろんな介護士さんのケアを見ることで、図らずもケアのチェックみたいになってます(笑)
まだ職員さんのことや施設のことがよくわからないので様子を見ながら変な感じにならないように伝えたり伝えなかったりしています(・∀・)全部まわったらまとめて放出するけどね(´д`)
— 丸顔介護士ヒデ (@marukaigo) 2018年9月7日
ということで、以前ユニットリーダーをやってたこともあってか、いろいろ気になっちゃう。
この施設のやり方なのか、個人の問題なのかを気にしながら改善していこうと思ってます。
先月いちばん「マジかよ」って思ったのは
リビングで車イスの利用者さん。自分がちょいと離れた時に看護師さんがやってきた。なんとその場で上着を脱がせて肌着姿にして軟膏を塗ってた(゚o゚;
自分が戻った時には終わりかけてたから、手伝ってさっさとおわらせたけどさ、ちょっと信じられんわ— 丸顔介護士ヒデ (@marukaigo) 2018年9月7日
居室での排泄介助を見学させてもらってます。
みなさんカーテン閉めないんだけとこの施設ではこれがスタンダードなんだろうか。いくら2階で個室とはいえ考えられないな(*_*;今のところ3人ともそうなのだが…。
— 丸顔介護士ヒデ (@marukaigo) 2018年9月7日
トイレ誘導してパットに排尿あり、用をすませた後トイレットペーパーで拭くだけの職員さんがいたのだが、これも意味分からん
ぬれたので拭かないとベタベタだと思うんだけどな( ・_・;)— 丸顔介護士ヒデ (@marukaigo) 2018年9月7日
#投薬事故ゼロプロジェクト
先月の終わりから、薬の事故を無くす取り組みを始めています。
今までのお話はこちら↓
とりあえず、全介護職員にアンケートを取ることになってアンケートを配布しました。
ユニット会議で経緯とアンケートのお願いを話している途中に看護師さんが割って入ってきた
うすうす感じてはいたけど、看護サイドでやれることは全部やってるってスタンスですね( ・_・;)
とりあえずオペレーションは絶対に変えたくないという心意気は感じました#投薬事故ゼロプロジェクト— 丸顔介護士ヒデ (@marukaigo) 2018年9月12日
やれることはたくさんあるので、今できることをやりながら看護師さんにも協力してもらえる体制づくりをしていきます#投薬事故ゼロプロジェクト
— 丸顔介護士ヒデ (@marukaigo) 2018年9月12日
・出勤時間、退勤時間を守る
・会議が時間通りに始まって、時間通りに終わる
・提出物の期限を守るこんな当たり前のことができてないから薬の事故が多発してるんだと思います
意識改革していかなきゃね(^^;)#投薬事故ゼロプロジェクト— 丸顔介護士ヒデ (@marukaigo) 2018年9月17日
良い意味でゆるい部分が魅力の施設だと今のところ思ってるんだけど、やるこたあやらなきゃね
リーダーならなおさらねゆるさは残しつつ、うまいこと底上げしていきたい
— 丸顔介護士ヒデ (@marukaigo) 2018年9月17日
締め切りが9月末なので、早めに出してくれたアンケートをまとめている段階ですね。
まとめながら、良いアイデアがあれば取り入れようと思っています。
まだ、特に大きな動きはないですね。
記名式のアンケートなので、まだ出していない職員にはこれから取り立てに回ります。
ケアプラン業務のルーティン化
今のメインイベントが「ケアプラン業務のルーティン化」です。
施設ケアマネとして転職して1ヶ月、充実した日々を送ってます
ケアプランは、なんだよこの状況は(`Д´)
って感じですが、システムを含めて自分の考えで作っていける環境なので、やる気があるうちに駆け抜けたいですね
今年度中には形にしたい(・∀・)— 丸顔介護士ヒデ (@marukaigo) 2018年9月2日
過去のケアプランの整理整頓は進捗20%といったところ。
それと同時進行で、ケアプラン業務の流れを現場に浸透させていきます。
それから、施設ケアプランの原案を作成するにあたってのルーティンを決めていきました
事前にエライ人たちに提案して了承をえた後、リーダー会議で説明して承認をもらい、各ユニット会議で説明が完了
来月から運用開始って感じですね— 丸顔介護士ヒデ (@marukaigo) 2018年9月30日
現場の介護士さん的には仕事が増えることになるので、反発もあるかなって思ったんだけど、意外と直接言ってきた人はいなかったですね
内心どう思われてるかはわかりませんが。
やらなきゃいけないことって思ってくれたのかな— 丸顔介護士ヒデ (@marukaigo) 2018年9月30日
施設ケアプランの運用ってみなさんのところではどうしてるんでしょ
特にプランの原案の作成ですね僕は今まで
①居担が全て作成
②居担がアセスメントを作成して施設ケアマネが作成
の2パターンを経験してきました。
どちらも一長一短ありますね— 丸顔介護士ヒデ (@marukaigo) 2018年9月30日
【施設ケアプランの原案の作成】
みなさんの施設では誰がケアプランの原案を作成していますか?
良いやり方やご意見があればコメントもらえると嬉しいです— 丸顔介護士ヒデ (@marukaigo) 2018年9月30日
施設ケアプランの原案は、現場の職員が作るのがベストだと僕は思っています。
普段関わっている介護士さんの方が絶対に良いプランが立てられるはずなんですよね。
ケアマネの試験や研修で勉強する内容も、施設ケアプランを作るうえで有用な部分は少ないし。
ただ、そうなってくると
ってなっちゃうわけ。
現実問題として、いま働いている特養では、ケアプランと日々の業務が全く結びついていないって現実がありました。
なので、介護士さんには最低1人はケアプランの原案を作成してもらう方法を取らせてもらいました。
ケアマネジメントプロセスを通して、ケアプランと日々の業務の関係性を理解できるようにもっていきたいなー。という狙いです。
10月からケアプランの原案作りが始まります。
上手にフォローしながら、ケアプランの意味を理解してもらえるように頑張ります。
目標の達成度と今後の予定・目標
9月の初めに今後の目標としてあげていたのが
・ケアプランのルーティン化
・引き続き利用者さんの把握
・薬の事故予防を進める
でした。
それぞれ、まずまずのスタートが切れた気がします(・∀・)
このまま継続して頑張っていきましょう。
施設全体の様子もだいぶつかめてきました。
職員のパワーバランスとか、誰に話を通したらスムーズにいくのかとか。
すべてのユニット会議に出席していることもあって、やっと職員さんのこともわかってきたかな
敵に回したらめんどくさい人、味方になってくれそうな人、考え方が近い人・遠い人
決めつけは良くないけど、相手に合わせた話の進め方ってやっぱりあるからね— 丸顔介護士ヒデ (@marukaigo) 2018年9月30日
まだまだ自分の仕事だけで精一杯ですが、余裕ができたらもっと良い施設にするためにイロイロやりたいなあ。
初心は忘れないように↓
「今より良い介護施設にする」のが目標で
「ひとりでも多くの味方を作る」が今やるべきこと根本にあるのが
「ストレスをできるだけ減らしたい」
「楽に稼ぎたい」
ですね— 丸顔介護士ヒデ (@marukaigo) 2018年8月14日
余談ですが、僕のお給料が判明いたしました。
月給22万円といったところ( ・_・;)
新しい職場で給料明細をいただいたので、記事を更新しました(・∀・)
施設ケアマネとしての初任給です。月給としてはマイナス1万円くらいですが、処遇改善金がもらえないので年収ではマイナス50万円くらいになりそうhttps://t.co/ZPZWo5bmHt
— 丸顔介護士ヒデ (@marukaigo) 2018年9月23日
ま、10月もマイペースにぼちぼちやっていきましょう(・∀・)
↓10月の日記はこちら。
https://marukaigo.com/blog2018-11/
コメント