介護職でリーダー始めて約二カ月。良いリーダーとはどんなリーダー?

記事内に広告が含まれています
質問者さん
質問者さん

質問です!

介護職でリーダー始めて約二カ月です。
良いリーダーとはどんなリーダーなのでしょうか?

丸顔ヒデ
丸顔ヒデ

回答します!

リーダーにもいろんなタイプがいますが、わたしが好きなタイプは信頼が厚いリーダーですね。
どんな形であれリーダーが信頼を集められれば、チームとしてまとまりやすいし話が前に進みます。

信頼を得るための方法はいくつかありますが、、、
・仕事を休まない(体調管理ができる)
・話を聞いてくれる
・精神的に落ち着いている
・時間やルールを守る

って感じでしょうか。
意外と介護技術や医療知識は最低限あればよくって、ないよりはあった方が良いけど、いま現在あるかどうかよりいま勉強しているかどうかが大事な気がします。

良いリーダーとはどんなリーダーなのか、と考えること自体がリーダーの資質があると思いますよ。

出典:Yahoo!知恵袋

丸顔ヒデ
丸顔ヒデ

いろんなタイプのリーダーがいるから、自分の性格や得意なことをいかしたリーダーシップを発揮してほしいですね

丸顔ヒデ
丸顔ヒデ

みなさまからの質問を募集しています♪

・コメント欄 
お問い合わせ 
Twitter
 などからお気軽にご連絡ください♪

この記事を書いた人

●ユニット型特養14年目
●課長(特養、ショート、デイ、居宅、包括)
●元ユニットリーダー、施設ケアマネ
●元介護認定審査員、介護福祉士実習指導者、技能実習指導員
●介護福祉士、介護支援専門員

 »»プロフィール

介護の情報発信中!丸顔介護士ヒデをフォローする
人事・異動の質問
記事がお役に立ったらシェアしてもらえると嬉しいです!
介護の情報発信中!丸顔介護士ヒデをフォローする
スポンサーリンク

この記事のコメント

タイトルとURLをコピーしました