介護技術の質問 夜間帯の失禁が酷いため2時間毎に起こして排泄介助をしろと言われました。どう思いますか? 質問者さん質問です!介護の件で質問です。うちの施設の利用者様が夜間帯の失禁が酷いため、2時間毎に起こして排泄介助をしろとうえから言われました。これってどう思いますか?私はまだ経験がまだ少ないため、これが本当に適切なのかわかりませんが納得いっ... 2024.03.18 介護技術の質問
介護技術の質問 介護福祉士の養成校から実習に来た実習生と、介護施設の新人職員の違いを教えてください 質問者さん質問です!介護福祉士の勉強をしている学校から施設に実習しに来た実習生と、介護施設の新人職員の違いを教えてください。この違いを分かってない職員が多くてウンザリしてます。丸顔ヒデ回答します!目的が違います。○実習生学校で習ったことと、... 2024.03.15 介護技術の質問
介護技術の質問 新人や中途採用などの育成時の夜勤同行について、各施設どのような基準で取り組まれているか知りたいです 質問者さん質問です!夜勤の同行回数について質問です。特養、老健、特定施設に勤務されている方で目安を教えてください。新人や中途採用などの育成時の夜勤同行について、各施設どのような基準で取り組まれているか知りたいです。覚えや技術に個人差はあると... 2024.03.09 介護技術の質問
介護技術の質問 デイサービスでベテラン看護師より、ここは医療機関じゃないからそこまで気にしないでいいと言われましたが、えっ?って思う事ばかりです 質問者さん質問です!配置換えでデイサービスに異動しました。ベテラン看護師より、ここは医療機関じゃないからそこまで気にしないでいいと言われましたが、えっ?って思う事ばかりで、質問させて下さい。・バイタルチェックし、普段との数値より30位高く1... 2024.03.09 介護技術の質問
介護技術の質問 介護施設で働いて7ヶ月目。ある利用者さんが私にだけ冷たいです。嫌われてるんですかね? 質問者さん質問です!私は今介護施設で働いています 今月で7ヶ月目になり上手くいかない事も多く凹むことも多いです。その中で前から利用者さんが私にだけ冷たいです1人ではなく数人ですが、朝から通院の利用者さんがいて準備してたら急に「体調悪いから行... 2024.03.08 介護技術の質問
介護技術の質問 夜間、熟睡している利用者様を起こしてトイレ誘導するのは虐待には当たらないのでしょうか? 質問者さん質問です!ユニット特養で働いてます。夜間の排泄に関しての質問です。日中、夜間共に歩いてトイレ誘導の方でリハパンと小さめのパットをしてます。尿意がある時ないときがあります。小さめのパットをしているのでタイミングが合わないと漏れてしま... 2024.02.27 介護技術の質問
介護技術の質問 身体拘束の同意書の有効期間はどう設定したらよいのか 質問者さん質問です!身体拘束、身体抑制の同意書についての質問になります。身体抑制に対する施設内での定期研修会として半年に一度。委員会として3か月に一度、身体抑制解除について施設長、看護師、介護職等を交えて解除や検討を行う。また月一度ミーティ... 2024.02.25 介護技術の質問
介護技術の質問 ユニットケアをしているのに食事の順番を決める必要はあるのでしょうか? 質問者さん質問です!介護施設の食事支援について介護に携わり6年目の者です。最近、ユニットでの異動があったのですがそのユニットには食事介助を必要とする入居者様が4人居ます。職員から食事介助に入る順番あるから守ってください。と指導がありました。... 2024.02.25 2025.02.09 介護技術の質問
介護技術の質問 ショートステイでの排泄ケアに疑問があります 質問者さん質問です!要介護4の親に定期的にショートステイに行って貰っています。疑問に思っていることがあるのですが、① 歩行にフラつきがあり、また病気で排泄が自分で分からない場合も歩いてトイレで済ませないといけないのでしょうか?② 本人が入浴... 2024.02.25 介護技術の質問
介護技術の質問 かまってちゃんな性格の利用者が、掛け布団をわざと床に落とします。どう対処すべきですか? 質問者さん質問です!老人ホームで清掃作業をしています。あるかまってちゃんな性格の寝たきりのおばあさん私がいつものように掃除をしていると、掛け布団をわざと床に落とします。どう対処すべきですか?雑巾を絞った手で拾って掛け直す訳にもいかず、どうす... 2024.02.24 介護技術の質問