資格の質問 介護福祉士養成校の卒業生の資格取得ルールを教えてほしい 質問者さん質問です!老人ホームで介護職しています。私のところでは外国人の介護職員(グローバル)は正社員として採用される前のどこかの学校を卒業してからになってます。その際に介護福祉士をある一定期間持っている事になっているようですがこれはどうい... 2025.02.02 資格の質問
介護技術の質問 施設介護支援では、定期的なサービス担当者会議を実施しないとダメですか? 質問者さん質問です!施設介護支援では、定期的なサービス担当者会議を実施しないとダメですか?丸顔ヒデ回答します!施設で介護サービスを利用するには、定期的にサービス担当者会議を実施する必要があります。高齢者施設で介護サービスを受けるには、施設サ... 2025.01.11 2025.04.13 介護技術の質問
ご家族からの質問 要介護4で誤嚥性肺炎を繰り返してると特養には入居できませんか? 質問者さん質問です!82才の母が(要介護4)去年コロナにの誤嚥性肺炎になり入院、今年の4月に老健に入所。入所してからも誤嚥あり、7月に尿路感染と軽い肺炎で協力病院へ入院。9月末に退院し老健へも戻りました。つい最近、以前申込みしていた特養から... 2025.01.05 ご家族からの質問
ご家族からの質問 家族が頻繁に面会にくるのは施設にとって煙たいですか? 質問者さん質問です!施設に入居した母親の面会についてあるサイトでは頻繁に面会に行くべきではないと解説されていて、別なサイトでは施設に慣れるまでは出来るだけ頻繁に面会に行って、慣れる頃に自分の行ける範囲で無理のないように面会に行くようにしてあ... 2024.12.29 ご家族からの質問
介護技術の質問 利用者様のムース食をぐちゃぐちゃに混ぜて提供している職員がいます。これは普通に行われていることですか? 質問者さん質問です!介護施設で働いてるのですが、利用者様のムース食を外国人の職員さんや介護福祉士の資格を持っている方達がぐちゃぐちゃに混ぜて提供しています。(お肉や他の副菜など全て) 私は資格も持っていないし今働いている場所が初めての施設な... 2024.12.17 介護技術の質問
ご家族からの質問 大抵の家族は、身内を介護施設に預けると預けっぱなし? 質問者さん質問です!大抵の家族は、身内を介護施設に預けると預けっぱなしで、あまり気にかけることもないんでしょうか?丸顔ヒデ回答します!施設に預けっぱなしの方もいらっしゃいますが、毎日面会に来られる方もいます。ほんと人それぞれですね。施設側と... 2024.12.08 ご家族からの質問
就職・転職の質問 特別養護老人ホームでの機能訓練指導員の仕事内容を大まかでいいので教えてください 質問者さん質問です!特別養護老人ホームでの機能訓練指導員の仕事内容を大まかでいいので教えてください。10年働いたところの機能訓練士さんは、入居者が多いですが週1回以上歩行訓練やなにかしらの訓練を行ってくれていました。違う特別養護老人ホームに... 2024.11.30 就職・転職の質問
社会問題の質問 介護士の数は年々減少してるものですか? 質問者さん質問です!介護士の数は年々減少してるものですか?丸顔ヒデ回答します!介護士の数は増えていますが、それ以上に介護が必要な高齢者が増えています。そのため、介護士不足のニュースが多いんですよね。厚生労働省のデータ↓も参考にどうぞ。出典:... 2024.11.11 社会問題の質問
就職・転職の質問 処遇改善手当が減らされました。他職種にも支給するという理由での手当減額は認められるものですか? 質問者さん質問です!介護職3年目です。毎月の処遇改善手当が減らされ給料が減りました。僕で2万ほど、上の人で4万くらい減りました。理由としては他職種(看護員、事務員、調理師など)にも支給するためだそうです。本来処遇改善手当は他職種には配られな... 2024.10.21 就職・転職の質問
ご家族からの質問 グループホームに入居後、施設側が要介護度を上げたがる理由はなんですか? 質問者さん質問です!グループホームに入居後、要介護度を上げることについて質問です。施設側が要介護度を上げたがる理由はなんでしょう?7月末に80代後半の父がグループホームに入居しました。現在、要介護1、レビー小体型認知症、トイレ、着替え、食事... 2024.10.13 ご家族からの質問