介助中に他の職員が手伝いに来たり、話しかけてきたりするのが気になる

記事内に広告が含まれています
質問者さん
質問者さん

質問です!

20代男、介護士です。
全介助の入居者のパッド交換中に「手伝いに来たよ」と他の介護士が来るのですが、それがとても苦痛です。たかがパッド交換くらい1人でできますし、他の職員が来るとその人の背の高さにベッドを調整したりと気を使うのがめんどくさいです。「1人でできます」とも言いづらいし、2人でやった方が早く済みますが、2人でやるってことはその分、リビングなどの見守りが疎かになってしまうのでハラハラします。
また、トイレ誘導をしている時などに他の職員が平気で話しかけてくるのですが、「え、今、手引き誘導に集中してるんですけど?」「入居者に声かけしながらズボンの着脱中なんですけど?」という感じで、転倒リスクなどの可能性がある今なんで平気で話しかけてくるの?という気持ちになります。
僕が神経質なだけでしょうか?

丸顔ヒデ
丸顔ヒデ

回答します!

>僕が神経質なだけでしょうか?
おそらく僕も質問者さんと同じような気持ちになると思いますので、神経質とは思いません。
見守りがおろそかになる、トイレ誘導や着脱に集中しているのに、というのもよくわかります。

複数の職員がそのような対応をしてくるのでしょうか?
そうだとしたら職場全体のやり方、方針みたいなものなので改善するのはちょっと難しいかもしれないですね。
ある特定の職員だったら、改善できるかもしれません。僕だったら、本人に直接言いにくい関係性でしたら上司に相談すると思います。

いずれにしろ、自分の正義を貫くには発言力も必要になってきます。技術を上げたり、経験を積んだり、他の職員からの信頼を得ていくことも必要かもしれませんね。

出典:Yahoo!知恵袋

丸顔ヒデ
丸顔ヒデ

自分のペースで仕事がしたいよね~

丸顔ヒデ
丸顔ヒデ

みなさまからの質問を募集しています♪

・コメント欄 
お問い合わせ 
Twitter
 などからお気軽にご連絡ください♪

人間関係の質問
スポンサーリンク
記事がお役に立ったらシェアしてもらえると嬉しいです!
介護の情報発信中!丸顔介護士ヒデをフォローする
この記事を書いた人

●ユニット型特養13年目
●課長(特養、ショート、デイ、居宅、包括)
●元ユニットリーダー、施設ケアマネ
●介護認定審査員、介護福祉士実習指導者、技能実習指導員
●介護福祉士、介護支援専門員

 »»プロフィール

介護の情報発信中!丸顔介護士ヒデをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました