PR

特養の入所判定会議で、NGとなるのは例えばどんな項目についてでしょうか

記事内に広告が含まれています
質問者さん
質問者さん

質問です!

特養の入所判定会議で、NGとなるのは例えばどんな項目についてでしょうか。
教えてください。宜しくお願い致します。

丸顔ヒデ
丸顔ヒデ

回答します!

特養で課長をしており、入所判定会議も出席しています。
NGとなるパターンとしては、
・(重度の)医療行為が必要。うちの施設だと、食事の直前にインスリン注射が必要(看護師が9-18時出勤のため)、常時たんの吸引が必要、長期間の点滴が必要、入院が必要なレベルの褥瘡がある、などです。
・支払い能力が乏しい。
(・緊急時に家族が対応できそうもない、施設の仕組みをご理解いただけない、などのちのちクレーマーになることが予見される場合は理由をつけてNGになることがあります)

「面談〜判定会議を経て、早くて来月入所」と施設から言われているのであれば、かなり高確率で入所になると思います。
正直、入居できるかわからない状態の方にはそのようなことはうちの施設だったら言わないです。

質問者さん
質問者さん

ありがとうございます。 
先日健康診断を受けてみたのですがすべて異常ない状態でした。
ダメ元だけど、認知症状など緊急性が高い状態だと感じ申し込みをしたばかりで、複数の施設様からご連絡いただき面談という運びになりました。

判定会議でダメだったらどうしよう、と家族で話しており、今回質問いたしました。
ちなみに面談方法も施設によって異なるのでしょうか?

丸顔ヒデ
丸顔ヒデ

面談の方法はおおよそ同じだと思いますよ。
ご本人様の状態の確認が主なので、まずは本人にお話を聞いてそれからご家族や、利用している介護サービスの職員から情報をいただく感じが多いと思います。

特例入所でしたら、その要件に当たる部分(今回は認知症でしょうか?)について詳しく聞かれるかもしれませんね。

正直うちの施設がある自治体では、もっと重要度が高い人がたくさんいるでしょう、ということで特例入所がほとんど認められません。ただ、今回の質問者さんの場合は、要介護2であることを承知したうえでの面談ですから、普通は入居になるのではないかと思ったしだいです。

質問者さん
質問者さん

ご回答ありがとうございます。左様ですか、とても参考になります。
仰る通り、今回認知症での特例用件で申し込みいたしました。
面談前にと思い、これまでの(認知症状の)経緯などを参考資料としてまとめてみました。
親族の住む地域は待機者が沢山いるので特例用件で申し込んでも年単位で待つだろうとあきらめ半分で申し込みをしたのですが、
申し込みをして数週間で複数の施設様からご連絡をいただき、
びっくりと同時に情報不足でこちらに質問を載せてしまいました。
とても分かりやすい内容で助かります。
本人の認知症状も見当識障害含めかなり低下しており、一人での生活は困難であることは間違いないので、今の病状や親族のこれからの生活、そして家族の意向が合うか面談をしたうえで判断したいと思います。
とても参考になるご回答誠にありがとうございました。

出典:Yahoo!知恵袋

丸顔ヒデ
丸顔ヒデ

みなさまからの質問を募集しています♪

・コメント欄 
お問い合わせ 
Twitter
 などからお気軽にご連絡ください♪

ご家族からの質問
スポンサーリンク
記事がお役に立ったらシェアしてもらえると嬉しいです!
介護の情報発信中!丸顔介護士ヒデをフォローする
この記事を書いた人

●ユニット型特養13年目
●課長(特養、ショート、デイ、居宅、包括)
●元ユニットリーダー、施設ケアマネ
●介護認定審査員、介護福祉士実習指導者、技能実習指導員
●介護福祉士、介護支援専門員

 »»プロフィール

介護の情報発信中!丸顔介護士ヒデをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました