質問です!
介護職非常勤で勤務している者です。(特養)
率直に皆さんはどうなのかな、という質問です。
・保湿以外の処置を介護側でやる
(出血のある傷や軽い褥瘡など)←看護に薬とガーゼだけ丸投げされます。理由は人が少ないから、とだけ。
・↑丸投げされた挙句皮膚科往診まで(1w弱)大体アズノール+ガーゼ対応する。その間悪化していれば看護に連絡とだけ言い残す。
・通院対応を殆ど非常勤が行う
(看護は対応なし)
・SSの方の送迎を非常勤が行う
(相談員対応なし)
他にも腐るほどあるのですが割愛…
前職(前職正社員)では経験したことのない数々を体験したのでこれはこっちで(介護側)普通対応するものなの??と頭を傾げるばかりなので皆さんはどうなのかな、というのとそれはありえないなどありましたら教えて頂きたいです。
回答します!
まず、常勤だから、非常勤だからで業務内容は変わらないようにしたい(そうなったらいいな)と考えています。能力があればやってほしいし、できないならさせません。
ただ、勤務時間が短い場合は現実的に不可能なことも多いですし、責任を負いたくなくて非常勤になっている職員もいるのでそこは考慮しています。
以下、うちの施設ではこんな感じ…
・保湿以外の処置を介護側でやる
出血のある傷は、出血の程度によります。ささくれ程度だったら、わざわざ看護師を呼ばないで絆創膏でも貼っておけばってなります。
褥瘡の処置は医療行為なので基本的には看護師が対応します。
どこまでを褥瘡ととるかの解釈によっても変わってくるのですが、発赤部分に軟膏を塗布する程度だったら介護士が対応して経過を報告します。ガーゼの交換が必要な状態だったら看護師対応ですね。ただこれも状態が安定していたりすると、普段の対応は介護士で週に数回は看護師が状態を確認するみたいなパターンになることもあります。
・通院対応を殆ど非常勤が行う
通院は相談員が対応しています。看護師はしていません。
非常勤かどうかは前述のとおりです。
・SSの方の送迎を非常勤が行う
相談員と非常勤の営繕の職員とで分担して行っています。
うちの施設ではこんな感じです。
何となくですが、看護師さんの無責任さが文章からは感じられました。
出典:Yahoo!知恵袋
事業所の考え方によるところが大きそうですね
みなさまからの質問を募集しています♪
コメント