大抵の家族は、身内を介護施設に預けると預けっぱなし?

記事内に広告が含まれています
質問者さん
質問者さん

質問です!

大抵の家族は、身内を介護施設に預けると預けっぱなしで、あまり気にかけることもないんでしょうか?

丸顔ヒデ
丸顔ヒデ

回答します!

施設に預けっぱなしの方もいらっしゃいますが、毎日面会に来られる方もいます。ほんと人それぞれですね。

施設側としては、緊急時に対応が遅いのは困りますが預けっぱなしでも特段問題ないですね。こっちはこっちで入居者さんに楽しく過ごしてもらえるようにやるだけなので、そういう考えならそれはそれで負い目に感じる必要もないのかなと思ってます。
正直、注文が多いご家族や入居者さんのほうが面倒だったりしますね。

出典:Yahoo!知恵袋

丸顔ヒデ
丸顔ヒデ

面会したいと思ったときに来てくれるのが一番です

丸顔ヒデ
丸顔ヒデ

みなさまからの質問を募集しています♪

・コメント欄 
お問い合わせ 
Twitter
 などからお気軽にご連絡ください♪

この記事を書いた人

●ユニット型特養14年目
●課長(特養、ショート、デイ、居宅、包括)
●元ユニットリーダー、施設ケアマネ
●元介護認定審査員、介護福祉士実習指導者、技能実習指導員
●介護福祉士、介護支援専門員

 »»プロフィール

介護の情報発信中!丸顔介護士ヒデをフォローする
ご家族からの質問
記事がお役に立ったらシェアしてもらえると嬉しいです!
介護の情報発信中!丸顔介護士ヒデをフォローする
スポンサーリンク

この記事のコメント

タイトルとURLをコピーしました