認知症の対応でウソをつかずに真実をすべて伝えることが正しいのでしょうか

記事内に広告が含まれています
質問者さん
質問者さん

質問です!

施設での介護職員の言葉について質問です
私は介護の学校に通ってはいますが、施設にバイトで入ってるだけでまだ日も浅いです
学校で習ったことと介護施設での実際は違うと思っていますが、何が正しいのかわからなくて質問させてください
私がバイトしてる施設では、重度認知症の方にでも嘘は言ってはいけません
そしてわかりやすい言葉で答える事と言われています
重度認知症の、数分で出来事を忘れる方がいます
その方は「母や父に会いたいの」と言います
手紙を書いても「父や母に会いたい 病気してるはずだから心配だ」
と書いています
私は最初に「父や母に会いたいの」と言われた時に、「いつか会いにきてくれるますよ」と手を握って言いました
すると先輩職員が「死んだよ!!死んだ!!死んだ!」と言いました
「〇〇さん(私です)!!嘘言ったらあかんやろ!!ちゃんと本当の事を伝えてあげて!!」と言われました
利用者さんはその時に「ええ!!死んだの!?母も?母も死んだの?」
先輩職員「死んだよ!!」
利用者さんは私に「本当に!?本当なの!?」とパニックになって聞いてきました
私は「そうですね、もう亡くなったみたいですね…」と言うと
先輩職員は「違う!死んだって言って!そんな綺麗な言葉で言ってもわからへん、ちゃんと伝えてあげるのが優しさやねん!!」と言います
そこではその先輩職員の教えどおりに皆さん「死んだよ!!
よ!!もう死んでるに決まってるやろ!!」と死んだ死んだと言います
そこではそれが優しさというか当然なんです
でも利用者さんは忘れて何度も聞くたび、毎回ショックを受けてパニックになっています。
死んだの!?死んだの!??いやっ母も?ええ!??いやーー!!本当に!?
こんなパニックにさせる事が優しさとは思えないのですが、私はこの施設しか知りませんし、皆さんがその対応が合ってるというので、合ってると思いこまなきゃいけないです
しかしまだ納得できません
すぐに忘れてしまう認知症の方を毎回パニックにさせる事が、たとえ言ってる事が真実でも、正しい事かわかりません
どうなのでしょうか?

丸顔ヒデ
丸顔ヒデ

回答します!

認知症のある方に何をどう伝えるかは本当に難しいですよね。
わたしもよく悩みます。

認知症がある、ないに関わらず相手を思いやる気持ちは大切です。
「死んだよ!!死んだ!!死んだ!」
なんて言葉は、あまりに無神経で非常識ですね。
いくら「嘘は言ってはいけません。そしてわかりやすい言葉で答える」とはいえ、何を言ってもいいわけではありません。
それは、認知症のある方への対応を間違えてとらえていると思いますよ。

私は、質問者さんの感性、気持ちの方が正しいと思いますし、同じような対応をすると思います。
嘘をつくのは、こちらもしんどいですが「やさしいうそ」もある(はずだ)と自分に言い聞かせて声掛けをしています。

もちろんうそをつくばかりではありません。
認知症の症状や、本人の性格は十人十色ですから、何をどのくらい、どのように伝えるかはその都度スタッフで検討します。
特にご家族の死に関する話はナイーブですからね。場合によっては、他のご家族の意見も聞いたりもします。

残念な施設でしたね。
バイトでしたら、他の施設も経験してみることをお勧めします。

出典:Yahoo!知恵袋

丸顔ヒデ
丸顔ヒデ

この事例の職員は、認知症がどうこう言う前に人としてヤバいと思うよ

丸顔ヒデ
丸顔ヒデ

みなさまからの質問を募集しています♪

・コメント欄 
お問い合わせ 
Twitter
 などからお気軽にご連絡ください♪

この記事を書いた人

●ユニット型特養13年目
●課長(特養、ショート、デイ、居宅、包括)
●元ユニットリーダー、施設ケアマネ
●介護認定審査員、介護福祉士実習指導者、技能実習指導員
●介護福祉士、介護支援専門員

 »»プロフィール

介護の情報発信中!丸顔介護士ヒデをフォローする
認知症の質問
記事がお役に立ったらシェアしてもらえると嬉しいです!
介護の情報発信中!丸顔介護士ヒデをフォローする
スポンサーリンク

この記事のコメント

タイトルとURLをコピーしました