ニュースの解説・感想

ニュースの解説・感想

『「待機老人」大都市で増加』は解決できるのか

介護施設に入れず順番待ちをしている待機老人の問題は、定期的に話題にあがりますね。 2014年10月20日の日経新聞朝刊に『「待機老人」大都市で増加 「特養入れず」12万人』と記事になっていました。
転職

儲けやすい介護事業は何か「介護事業者の経営実態調査」を見てみる

介護事業には特養・老健などの施設、デイサービスのような通うもの、在宅で利用する訪問介護など様々な種類のサービスがあります。 どの事業が利益を上げているのか「介護事業経営実態調査|厚生労働省」について2014年10月4日の日経新聞朝刊の記事に...
ニュースの解説・感想

これはうれしい!「有給消化が企業の義務に」でもうちの施設はどーなるの?

みなさん、有給休暇はきちんと取得できていますか? 僕の職場では人員不足でなかなか取れないのが現状です。 2014年10月3日の日経新聞朝刊に「有休消化、企業の義務に 長時間労働を是正」という記事がのりました。
ニュースの解説・感想

これで納得!?理想と現実のはざまで揺れる「特養の個室化問題」

ユニット型はコストが高く、利用者(家族)の経済的な負担が大きいです。それは同時に国(税金)の負担が大きいということ。プライバシーに配慮した個室は理想です。しかし、少子高齢化で財源がどんどん不足していく中で、このような非効率的な施設は継続が難しくなるかもしれませんね。
ニュースの解説・感想

特養で認知症のご利用者さんが徘徊すると何が起こるのか

8月13日(水)のwebニュースで「特養職員は「徘徊」に苦労-全国老施協が調査」という記事が目に入りました。 認知症の人が「徘徊」して行方不明になったり事故を起こしたりして、たびたび大きなニュースになっていますね。 でもそれはほとんど在宅で...
ニュースの解説・感想

偉い人の給料はめっちゃ高いってこと?特養「累積黒字」全国で計2.5兆円!

2014年7月24日の日経新聞に『特養「黒字の蓄積」にメス 介護報酬見直し』という記事が掲載されました。(リンク先は電子版) 特養で働く僕としては、自分の給料にも直接かかわってくるこの介護報酬の話題。 介護職は給料が低いと言われているが、お...
ニュースの解説・感想

快適・腰痛知らずの【介助リフト】導入が難しい理由

この1週間、入浴介助を頑張りすぎて腰痛が悪化したヒデ(@marukaigo)です、こんにちは。 こちらの「快適・腰痛知らず【介助リフト】導入しよう」という記事を読んで、特別養護老人ホーム(特養)という種類の施設で働く僕が思ったことを書きます...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました